site_ohの感想

毎日ねむい

中学の授業で劇場に行きチラシを描いたら家庭科だった夢

中学生。校外学習で劇場に行く日だが、遅刻していて一人バスで到着する。

建物は林の中にあり、アーチ型のゲートがかかった広めの砂利道を登った向こうに洋館風の小規模な公共施設が見える。 内装はえんじ色の絨毯、厚めのカーテンなど重厚なテイストでちょっとテーマパークっぽい。華美でないジブリ美術館、とても小さな東京駅みたいな印象。歴史がある。

事前に「施設紹介のウェブサイトをつくる」という課題が出ていて、みんなが提出したものがエントランスの吹き抜け壁にあるサイネージにたくさん掲出されている。
トップに劇場の外観写真をドーンと使っているものが多い。公式素材っぽいものもあるし、写真が上手い人は自分で撮ったりもしている。
画像を円でマスクしたアニメーションがグイグイ動いてるやつ、CSSフィルターで画像を白黒→カラーに変えているやつ、画面ロード時にAEのアニメーションを表示するやつなどがあり、「みんな色々工夫しているな〜」と思う。 自分は期限までに完成させられなかったので掲出なし。

授業が行われている場所を探して施設内を進んでいくと、階段を上って3階(最上階)の踊り場に立て看板があり、学校名と部屋名が書かれていたのでそこに向かう。

廊下の突き当たりがそのまま部屋につながっていて、 講演中の暗い室内から生徒の人だかりが少し溢れている状態。部屋の入り口に白い台があり鉛筆ペンとノートがいくつか残っていたので、それを1組もらって最後尾から部屋の中で喋っている大人をみる。

その後、自分の班に合流して課題をやる。内容は「来館している外国人に話しかけてインタビュー」的なやつで、30歳くらいの欧米人男性と話がひと段落したところ。
その結果を受けて今日上演している演目のチラシ原画を描く、ということに。 霧がどうこう、みたいな演目。 机には演目の写真とポスカ並みに不透明な色鉛筆がある。写真はグラシン紙くらいペラペラのコート紙に印刷されているもの。 残り時間が全然ないのでノープランでチラシの中に横長でぐにゃぐにゃした不定形の楕円を描き、周りを白鉛筆でガリガリ塗りつぶす。 紙の素材と摩擦によって、むらのあるピカピカした質感に。
塗りつぶしながら何かを思いついて、左から右に向かって少しずつ白鉛筆を濃く、筆圧低めで丁寧に色を重ねるように塗る。結果、荒々しい楕円が少しずつ背景に消えていく感じの画面が時間ぎりぎりで完成。

チャイムが鳴りると中学校の普通教室にいて、今やっていた授業は家庭科だったということになっている。(疑問は特になし)
班の人と話しながら「いや、家庭科には今年一度も出席していなかったんですよ。良かった〜、人としての尊厳がギリギリ保たれた〜!」と安堵しながら喜びつつ教室を出たところで起床。

豪雨の後エラー文言が看板に貼られタオルで四コマを作ろうとする夢

窓のない打ち放しコンクリートの展示室で設営作業をしている。作業終了後、一緒にやっていたチームの人たちと建物の外へ。

場所は大学のキャンパスっぽいところ、時間は早朝、今は晴れているが前日まで豪雨だったため所々浸水していて芝生や木は濡れている状態。歩きながら話をする。

展示、自分が書いたプログラムがよく分からないタイミングで落ちてしまう不具合が発生していて、現場入りまでに色々デバッグした結果ライブラリ内部のバグが原因ということが分かっていたのだけど、仕組みが分かっていないチームメンバーから「結局システムが落ちちゃう原因って何だったの?」と訊かれる。

諸々メールにまとめて返信済みだったので「原因と画面キャプチャ、対応内容すべてメールで返信済みです!」と強めに言い返したら、ちょうど目の前にログハウス風の診療所があり、そこの立て看板に不具合の原因となったエラーの文言がカッティングシート切り文字で貼られている。 「ほら、あそこにも書いてあるじゃないですか!あれ!」と言いつつ、(怒られるからあとで剥がしに行かなくては……)と考えている。

さらに隣にはタイル張りRC造の建物があり、一階のコンビニ?購買?に入る。 床は豪雨の影響で水浸し。中では大学生数人が勝手にお菓子を食べている。 自分は靴下の先が途中から木の皮に変化していて歩きづらいので、代わりの靴下を探さないとなーと生活用品が置かれた棚を見にいく。 白い正方形にカラー糸で縁取りされたハンドタオルがたくさん並んでいて、それぞれ模様が刺繍されている。順番を変えると起承転結のある四コマ漫画になるのでは、と陳列順を試行錯誤しているところで起床。

焦げ茶の謎物体が天井のホースからずるずる出てくる夢

和室+キッチンと風呂的な間取りの宿舎に泊まっている。朝起きて部屋の出入口横のキッチンを見ると天井?換気扇?から直径8cmくらいの排水ホースが垂れ下がっていた。 気になってホースを触ってみると、中から焦げ茶色の球体が繋がった謎の物体がずるずる出てくる。 なんだこれ、と思っていたらいつの間にか知人(誰だかわからない)がいて、ずるずるを引き出している。 他の部屋にも出てくるとのこと。 で、これ何なんですか?と尋ねたところで起床。

夢に関するツイートまとめ

牡蠣

エモ太郎

念力

デバッグ

花火

鮭ボート

違う人になると行動が変わる夢

自分が別の人になっているパターンの夢で、大柄・運動が得意・明るく元気・自分に自信がある女性になっていてデニムのジャケットとか着ていた。 目が覚めてから考えたら自分の特徴をすべて反転させるとこんな感じになる。

展示か何かのイベントが終わって撤収した帰りみたいで、数人で閉店後オフィスの地下街を駅まで歩いていたところ、集合写真を撮ることに。

そこで何となく「今ならできる」みたいな気がして 「率先して写りに行く」「ガッととなりの人と肩を組む」「自分がかわいく見える角度に顔を傾ける」みたいな行動をとったんだけど、平常時の自我は残っているので、「その人らしい行動とは色々な特徴と外部からの承認が組み合わさった結果として出力されていて、人そのものとは切り離し可能な変数なんだな」みたいなことをぼんやり考えたところで起床。

地下鉄の椅子でパンを焼いたら生焼けだった夢

地下鉄のホームを歩いていたら、箱状でステンレス製の長椅子があって、その周りに何人か人が立っている。
そのうちの一人、眼鏡をかけた若い男性が、椅子の中にかなりゆるく溶いたパン生地を流し込み始める。その後、みんなで椅子を持ち上げると、どうも椅子の下がヒーターになっているらしい。
生地が焦げないように椅子を上下ぐるぐる回転させながら電車が来るのを待つ。何だこれ。何処かの奇祭っぽい。
しばらくすると電車が到着。 さて、パンを取り出そうかというところで、椅子には小さな穴しか無くて、取り出し方が分からない。眼鏡の男性はその辺慣れているようで、穴に手をかけて側面を叩いたりしている。 すると座面が半分くらい外れて、ころっとパンが出てきた。 手でちぎって焼きたてを食べてみる。 表面はかなりいい感じに焼けてるんだけど、中心部は生焼けだった。
眼鏡の男性曰く、今回は電車が来るのが早すぎたらしい。
ふ〜んとか言いながら、パンの切れ端を持って電車に乗車し、ドアが閉まったところで起床。

アメリカの大学が変な入試をしているニュースを見た夢

アメリカのどこかにある大学(伝統校っぽい)の心理学科で行われた入学試験についてのニュースをテレビで見てる。
曰く、そこの教授が「文章・図表のレイアウトおよび読解時の周辺環境が内容の理解に与える影響」について研究していて、試験自体がそのための実証実験になっているとのこと。
円形や平行四辺形の図表が並ぶ大きな問題用紙が壁や床に貼られていて、受験生はマークシート片手に移動しながら解答していき、最後にシートを箱に収めて終了という感じ。

受験生の一人がインタビューを受けていて、「これはもう試験というかワンオブアーツですよね、ハハハ」みたいなことを英語で言ってて、へえ〜とか思ったところで起床。

f:id:site_oh:20191022214342p:plain